魚市場ブログ

魚市場ブログ一覧

お盆明け一番の競り

2022年08月23日
おはようございます! お盆明けから魚が全然いませんでしたが、徐々に魚の入荷が増えてきましたね!! 今日の朝の競りは、金沢区からと小柴のタチウオ・仙台コハダなどここ最近では一番多かったです 各店舗の仲買人も集まり活気ある競りでした。 穴子は(活)で市場入荷し、既に死んでる穴子は市場では(あがり)と言うんです。 あがりの穴子は、活穴子とは極端に価値が下がり安く仕入れできます!!活穴子と比べたら鮮度はもちろんおちますが、 死んでいても時間がたっていないので、もちろんあがりも旨いですよ!(^^)! あと競り場では、夏の魚グルクンも五島灘から来てました~この魚見ると夏って感じと沖縄行きたくなりますね~

続きを読む

悲惨な競り場

2022年08月17日
おはようございます🌞 お盆明けと台風明けで、わかっていましたがせり場はガラガラでした~ 競りはこれだけ⁉ なので今日は、横浜市場のBBQイベントの開催の記事にしま~す!! 13日から開催されるはずの横浜市場の場外BBQベントが台風の関東直撃中止になり、 予定より1日遅れで開催しました~ 流石にあの台風の中開催は無理でしたね(^^; 次の日は台風通り過ぎ天気もよく開催でき、お客様もBBQを楽しんで頂きました~ SNSの投稿も何度か見ましたが、楽しそう!(^^)! 夜の景色が最高で少しは涼しいと思うのでおすすめかな~(各ブースに扇風機もありますがwww) まだまだ予約できますので是非新鮮な魚介類と…

続きを読む

先週の一般開放日イベント

2022年08月09日
コロナもあり来場者少ないだろうと思ってましたが、まさかの今回のイベントが ここ最近で一番盛り上がってました(^^♪ 毎回出演してる芸人の横浜ヨコハマさんのクイズ大会からスタート!! 正解者には豪華なマグロのブツなどプレゼントし、大盛況でした~ クイズ大会も終わりその後はメインのマグロ解体ショーがスタート! マグロを解体する長包丁はいつ見ても迫力があり、捌く姿はめちゃくちゃカッコイイです!! 来場者さんも写メ撮りまくりでした~!(^^)! 最後は大好評市場限定クリアファイルをプレゼントし無事今回もイベント終了しました。 次回の一般開放日は8月20日です!まだ決まってませんが、次回イベント開催は9…

続きを読む

今週土曜日からBBQイベント

2022年08月08日
いよいよ今週の土曜日から山内ふ頭で横浜市場外でのBBQイベントが開催です!! 2週間限定なので、是非市場の新鮮な魚介類と野菜を堪能してくださいね~ 場所が市場のすぐ隣の山内ふ頭!!目の前は海で景色が最高な場所です。 時間が月〜木 10:00 〜 18:00・金土日 10:00 〜 21:00 横浜市神奈川区山内町14番2 山内ふ頭(横浜市中央卸売市場本場隣接地) 持ち込みコース以外は、各ブースにテントから焼き台迄全て揃ってます。 他のコースはA・B・Cコースあり完全予約制になります!! Aコースはこんな感じです!!(これにパエリア・仲買人おススメのワクワクスペシャルメニュー+仲卸果物食べ放題付…

続きを読む

みなとみらいスマートフェスティバル2022

2022年08月05日
横浜・みなとみらいで8月2日に開催しました!! 市場の目の前(山内ふ頭)で花火があがりました。 花火大会の様子が(すごく綺麗で最高でしたね~2019年の開催以来コロナで開催されず、3年ぶりに開催された花火大会!! 知り合いの方がポートサイドに住んでいるので、マンションの屋上から最高の場所で見ることができました!(^^)!写メと動画撮りまくったので投稿しまーす。 25分間で約2万発の花火が打ち上げられました。25分とあっという間に終わりました 最後のフィナーレがめちゃくちゃ綺麗でした~動画 http://58.gigafile.nu/0812-g848a415e5ca35d724d888f252…

続きを読む

小柴の太刀魚

2022年08月01日
今が旬の太刀魚!! 小柴の太刀魚が並んでました~ 東京湾の小柴のタチウオは相模湾より東京湾の方が太ってて旨いと言われています。 特に本牧の釣物で大きい太刀魚は高値で取引されているんですよ~ 見て!めちゃくちゃ大きいでしょ!!2キロ以上あります。 脂肪にはDHAが多く含まれ、これにより中性脂肪や悪玉コレステロールを減らす効果があるそうなので、体によくダイエットにも有効なんですよ!!大きいサイズの太刀魚は刺身と炙りがおすすめ!!皆さん太刀魚食べましょう!(^^)!  

続きを読む

山本水産の品揃え!!

2022年07月23日
おはようございます。 最近は魚の入荷が少ないですね~競り場は、今日もガラガラでしたね なので今日は仲卸街をプラプラしてました~(^^♪ A棟入り口から入ると目に入ってくるのが山本水産です 山本水産さんは、市場で初めて鮮魚以外の商品などを出した初めての店みせでもあります。 山本水産さんは品揃えがスーパーかってくらい多いです!!野菜以外鮮魚から塩干加工食品なんでも売ってます。しかも山本水産さんは、横浜市金沢区にある南部市場にも仲卸店があるんですよ~   鮮魚も色々な魚が毎日種類多く並んでます。(^^) 入ってすぐに買い物終わってしまうくらい の品揃えでビックリ(笑) 鮮魚も種類が多かった…

続きを読む

横浜三栄さん

2022年07月21日
仲卸店はC1とD2にある横浜三栄さん!! 横浜三栄さんは前身は鶴見区生麦の「三栄商店」で創業昭和22年の老舗です。入り口には魚介類が沢山並んでます!! 横浜市中央卸売市場で穴子と言えば、、、このお店です!! 穴子の先生関谷さん!!県外から穴子を買いに来るお客さんも多いんですよ!!(^^) 穴子の仕入れは是非三栄さんおすすめです(*^^*)

続きを読む

ついに!!

2022年07月15日
ついに9月1日に横浜マリンタワーをリニューアルオープンすると発表がありました~ リニューアルは(Nature & Future)をコンセプトに外壁を緑化して、山下公園を含む周辺環境との一体感を創出。自然な人の流れや憩いの空間を演出する。また、広場空間ではさまざまなイベントを開催し、地域住民に愛される広場!! 地上約100メートルに位置した展望フロアは、景色を見ながら映像作品などを楽しめる(メディアアートギャラリー)へと刷新。塔のライティングデザインも一新し、光の演出による新たなライトアップで、横浜のシンボルとしての存在も高める 観光MICEへの貢献として、2階フロアには、横浜シティガイ…

続きを読む

夏のボラ

2022年07月11日
大阪湾で水揚げされたボラ! ボラの旬は、冬です。ボラの産卵期とも重なり、産卵のために脂がのっており、かつ沿岸を離れ回遊することで臭みのない個体が多いことから言われているようですが、夏のボラはどうなんだろうか? 夏場のボラは食べたことがなく、夏ボラは臭いイメージがありますよね~でもボラの臭みはやはり水質でかわります。 冬場のボラは比較的きれいな沖を回遊するそうなので、基本的に臭みが少ないです。 夏場に沿岸部等にいるボラは条件によっては臭くなるということなんです。なので、夏場のボラも、固体や条件によっては臭みが生じるものの、おいしく食べることができる場合も普通にあるそうですが、あまり食べたいとは思…

続きを読む

Page Top
language