魚市場ブログ
魚市場ブログ一覧
裏サワラ
2022年10月21日
おはようございます。 (兵庫県明石市)は、明石沖から一本釣りで水揚げされたサワラを紹介します。その名も(裏サワラ) 鰆は魚に春と書くので旬は、春かと思ってましたが秋が一番脂があって旨いそうですよ!! 裏サワラと名乗るには条件があり、まず2.3kg以上のものでないとダメで他、脂の乗りと鮮度を専用の機器で測定し、脂肪率が5%以上のサワラは黄色の「上旨」、10%以上は赤色の「特上」と、明石浦漁協がランク付けしたタグを付けて競りに掛けるそうです。黄色タグが多いが、秋の深まりとともに身太りが増し、赤色タグが徐々に増えてきているという。基準に満たない場合はタグを付けないそうです!! 10月1日から31日ま…
NHK撮影ゆう5時
2022年10月15日
市場で今回2回目のNHKさんの報道番組のゆう5時の撮影がありました~ 去年の撮影のテーマは、サーモンが高騰している中、国産養殖サーモンが注目されていて、その国産養殖サーモンの紹介と各産地のサーモンの試食の撮影でした~ 紹介されたサーモンは(佐渡サーモン・信州サーモン・富士山サーモン)でした。 今回のテーマは、秋といえば秋刀魚ですが、今年も秋刀魚の不漁でサイズも小さく金額も高騰しているなか 秋刀魚に代わる秋の旨い魚とバイヤーさんは秋刀魚に変わる秋の魚のオススメは何か?というテーマで撮影しました。 今回も市場にさかなクンが来場し、市場の仲卸を歩き回り魚の豆知識や温暖化による今の海の現状など話してま…
伊根の本マグロ
2022年10月13日
おはようございます。 今日は、京都の伊根の養殖本マグロを紹介します! 国内で鮪の養殖といえば、沖縄・長崎・鹿児島・など思い浮かべますが、京都の伊根の養殖の本鮪があります。 このマグロは養殖でも半養殖で育成過程が他と違いほぼ天然に近いマグロです。 伊根湾は、穏やかな漁場であることに加えて、水温が冬12~夏30度と寒暖差が大きいことが、良質なマグロを育てる上では有利な条件だそうですよ!! 毎年6月中旬~7月中旬に日本海を遡上する天然マグロを、まき網漁で生きたまま捕獲してから、伊根の養殖場へ輸送され3~4ヶ月間生簀で養殖してから出荷 するので、半養殖ですが、出荷迄短くほぼ天然の本マグロ…
先日開催した見本市!!
2022年10月12日
おはようございます。 先日10月4日に市場にて、仲卸の秋冬食材見本市が開催されました。 仲卸15社が出展しました。 年末商談会は荷受さんが毎年開催していましたが、仲卸さんだけでの開催が初の試み!! 開催場所がなんと場内の競り場!!(^-^) まずは競り場の水はけから、、始め既に汗だくでした(・_・;) スタート時間が11時!! その後9時より設営業者さんがセッティング開始!! 無事10時設営完了しましたが、、、見本市スタートまであと1時間の間に仲卸さんが各ブース に展示品のセッティングだったので間に合うか不安でしたが、なんとか全て間に合いました(^^)/ TVKさんの取材も来て頂き、予定通り見…
市場に仕入れ相談
2022年10月11日
おはようございます。 今日は、遅めの出勤だったので、競りが見れませんでした~ 普段毎日競りを見ているので、なんか変な感じ!! 競り見ないと市場に来た感がうすれますね~(^^; 自分は普段他に市場で広報の仕事とは仕入れに関して、素人なりに相談窓口もやっています。 市場に勤めてからまだ日が浅くわからない事も多いですが、今までに多くの仕入れに関して取引して頂きました!! その中から今日は新規オープンのお店で、メニューの試作ができましたと写真送って頂いたので紹介しますね~ このお店は神奈川県内で9店舗展開しているお店で、既存店は肉メインのお店ですが新店舗からは海鮮で攻めるそうです(笑) まずは、あごだ…
海鮮&BBQイベント開催
2022年10月08日
本日横浜市さんから記者発表がありました!! 8月に横浜市場場外マルシェ第1弾「場外で BBQ(バーベキュー)」を開催しましたが、、、、、、 今回は第2弾!! 市場直送の新鮮な海鮮や野菜をお楽しみいただけます。また、今回は、BBQ のほかに11 月の寒い時 期にぴったりな鍋もご用意いたしました。BBQ の〆としてお召し上がりいただければ、心も体もぽ かぽかになること間違いなしです。 レギュラーコース \4,800/人 色とりどりの野菜グリル メバチまぐろのぶつ切り イカの姿焼き 活車エビのグリル 旬の貝の盛り合わせ(カキ、ホタテ) 天然インドマグロカマ(アゴ)肉 ステーキ 焼きバ…
鮭の定置網にブリ大量
2022年10月03日
おはようございます。 10月に入り、秋の味覚が本格化するシーズンになりました! 北海道では秋サケの定置網漁が最盛期を迎えていますが、残念なことにここ数年、サケは不漁が続いています。その一方で、サケの定置網にはなじみのなかった大量のブリが入っていて大量に取れるみたいで、市場でも多くのブリが北海道から来ています。 逆に養殖ブリの多くは、春に漁獲した(モジャコ)と呼ばれる稚魚をイケスで養殖し、翌年の秋以降に出荷するという流れになっていて、そのためこのモジャコの水揚げ量が少ないとその値段が上がってしまいます。 昨年はモジャコの回遊時期が例年よりずれたことが関係し、結果的に記録的な不漁に終わっています。…
水産業の現状
2022年09月27日
おはようございます! ここ最近は魚の入荷が少ないですね~ 天候にも左右されるとは思いますが、日本全体で魚の水揚げ量が減少してますね ~結構深刻な問題です💦 一覧表で見たら横浜市場では自分が生まれた1982年の年間の入荷量が、27万トンありましたが、 今では4万5千トンまで入荷量が下がってしまってます。このままだと市場の存続にかかわります😢 でも世界を見るとその真逆なんですよ~日本だけダダ下がり💦 中国がうなぎ上り(-_-;) 日本は、領海と排他的経済水域を作ったのと、本来なら多様な魚種に恵まれた水産資源が豊富であるにもかかわらず、魚介類自給率は2015年に59%まで低下しており、大体が輸入に頼…
日本大学の市場見学
2022年09月24日
おはようございます! 台風が過ぎ去り気温が下がり急に秋って感じになりましたが、また台風が、、、、 今日も場内は魚少なくガラガラの競り場でした。 来週もやばそうですね、、、、、 なので、今日は先日市場に日本大学の生徒さん達が、練り製品の勉強をしにきてくれましたので、その様子を紹介します。 朝9時市場前の橋に集合!! 続々と学生さん達が集まり、24名もの学生さんが集まりました。 9時30より場内見学スタート!! 今回は、練り製品の勉強で アテンドには、仲卸店の坪倉商店の会長の坪倉さんが、市場の仕組みから細かく教えていました!! 学生の皆さんはメモをとりながら、坪倉さんの話を真剣に聞いてましたね~ …
日高の銀聖
2022年09月20日
おはようございます! 今日は、 台風の影響で魚の入荷がなく競りはありませんでした 場内もガラガラでしたが、秋といえば銀鮭!!競り場にポツンとブランド鮭の銀聖が横たわっていましたので今日は、銀聖紹介しますね~ 北海道の日高ブランド鮭“銀聖とは認められるのにいくつかの条件があります。 1. 北海道日高沖産の銀鮭であること 2. 鮮度保持を厳守したものであること 3. 重量が3.5kg以上であること 4. 銀鮭の中でも特に魚体が美しいこ 目利きで基準を満たす鮭を選別し、銀聖として認められたものは一匹ごとに個体識別ナンバーが付与されて 基準を満たす鮭は日高全体で水揚げされる鮭の中でわずか5~6%ほど、…