魚市場ブログ
今年も伏見稲荷大社へ
2025年01月23日
今年も恒例行事として、京都の伏見稲荷大社へ初詣に行ってきました。
伏見稲荷大社は外国人観光客にとって日本で一番人気の観光スポットだそうで、今回訪れた際もほとんどが海外からの観光客の方々でした。
境内のどこを見ても外国語が飛び交い、まるで日本ではないような雰囲気でしたね!
昨年の初詣はあいにくの天気でしたが、今年は晴天に恵まれ、清々しい空気の中で参拝することができました。青空の下で千本鳥居をくぐると、より一層神聖な気持ちになりました。
市場から奉納された鳥居もありますあるんですよ
参拝後には恒例のおみくじを引きましたが、結果は「後吉」でした。正直なところ、「後吉」という運勢が良いのか悪いのかピンと来なかったのですが、書かれていた内容はあまり良いことが書いておらず、ちょっとしょんぼり……💦 それでも、「後」で吉が訪れるとゆう意味だと思うので(笑)
今年も横浜市中央卸売市場では、多くの方々に新鮮でおいしい食材をお届けできるよう努めてまいります。皆さまにとっても素敵な一年になりますように!
引き続き、よろしくお願いいたします!