魚市場ブログ
新年初競り
2025年01月05日
皆さま、改めまして明けましておめでとうございます。
今年も横浜市中央卸売市場をどうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日1月5日(日)は仕事始めということで、市場では毎年恒例の初競りが行われました。
豊洲市場では、1999年以降で2番目となる高額(2億700万)で大間の本マグロ(276キロ)が競り落とされたというニュースが飛び込んでまいりましたね。
過去最高額はあの「すしざんまい」の3億3000万円とのことで、毎年ながら初競りの話題は桁違い!
そして、ここ横浜市中央卸売市場でも新年のあいさつを終え、いよいよ初競りへ。
日曜日ということもあって鮮魚の数は普段に比べて少なめでしたが、やはり初競りの目玉はマグロ!
宮城県塩釜や北海道戸井などから運ばれていました。
ひときわ存在感を放っていたのは大間の本マグロ142キロです。
その迫力たるや市場内の注目を一身に集め、最終的には仲卸店「八丁武」が競り落としました!
これから一年、横浜市中央卸売市場の一同、皆さまへ「新鮮」「安全」「安心」な食材をお届けできるよう、改めて気を引き締めて参ります。
四季折々の旬の魚介を通じて、皆さまの日々の食卓がより豊かになれば幸いです。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
皆さまにとって素晴らしい一年になりますように。